白馬岳2

今回は白馬岳を栂池から白馬大池経由です。
今年は雪が早く融けてしまって大雪渓が通行止めになってしまいこちらからのトライです。

前夜の天気予報が悪くドキドキでしたがお客さんの日頃の行いが良いんでしょうね
秋の登山日和でした。

まずは栂池自然園から

北アルプスにしては珍しく道が荒れているのですが、秋を楽しみながらのスタートです。

天狗原に到着!絶好の休憩スポットです。

ここからゴツゴツとした火山岩を延々と登ります。

白馬乗鞍岳の山頂(仮)が見えてきました。
実は本当の山頂ではありません。

白馬大池です。北アルプスでは2番目に大きい高山湖です。

初夏には高山植物の絶好スポットですし、ここに小屋があるとほっとします。

さてここで問題です。この中にライチョウが何羽いるでしょうか。
わかった方コメントお待ちしています。

気持ちの良い稜線歩き!信州側はガスで何も見えません。

信州側のガスに自分の影が映るブロッケン現象。
今日は色々と見えてラッキー!

山頂が見えてきました。

白馬岳到着
昔にこの石碑を分割して担いで登った人がいるそうです。

休憩ポイントが同じでよくお話をしながら登って来たお二人も到着
実はこの時風速12m程気温も2℃良く頑張りました!
登山ってすぐ仲良くなれるのが不思議ですよね。
小屋でもご一緒でした。

雲海の向こうの夕焼けも素敵です。

翌朝はさらに秋晴れ穏やかで気持ちの良い稜線歩き

天候に左右されることが多いのですが、いや~良い日に来ました。

白馬大池も前日とまったく違う表情を見せてくれます。
秋の登山は天候が崩れるととても怖いので天気予報などをしっかり調べて
装備も準備して行きましょう。

コメント